教員

  • 堤 利幸 Toshiyuki TSUTSUMI

大学院博士課程前期2年

  • 大谷 洋一 Youichi OHGAI
  • 岩本 稜平 Ryouhei IWAMOTO
  • 堀野 洋平 Youhei HORINO

大学院博士課程前期1年

  • 石垣 隼人 Hayato ISHIGAKI

学部4年

  • 天野 竜之祐 Ryunosuke AMANO
  • 李 哉燁 Jaeyup LEE
  • 齋藤 陽平 Youhei SAITO
  • 中村 浩司 Koji NAKAMURA
  • 松本 拓飛 Takuto MATSUMOTO
  • 横山 祐介 Yusuke YOKOYAMA
  • 奥原 崇裕 Takahiro OKUHARA
  • 杉渕 嘉之 Takayuki SUGIBUCHI

学部3年

  • 未配属

 堤研ことコンピュータアーキテクチャ研究室はA館1階の最深部、A105aに陣取っています。2011年度までは今はなき1号館の1204にありましたが、取り壊しに伴ってこちらへ引っ越してきました。

 年季の入った1号館から一転、A館ということでやはり全体的にキレイです。

 1つの部屋の中にもう1つの小部屋があるため実際にはやや狭くなっているのですが、実際に入ってみれば特にそんなことも感じない研究室内。

 入ってすぐのテーブルやソファーではゼミ生が談笑したり昼食を取ったりという光景をよく目にします。

 ティファール+ティーバッグ。コーヒーや緑茶なども取り揃えております。

4月

みんなでわやわやとアキバへ繰り出し、キーボードやマウスなどの備品を購入。油断してるとイイのを買えないかも?

5月

PC組み立て会。研究室で使うPCのうち数台PCを毎年この時期に組み立てます。自作PCに興味のある方はぜひ参加してみてください。

6月

オープンラボ。見学に来る3年生のためにパワポを用意したり、あわてて部屋を掃除したり。

7月

新ゼミ生歓迎会。新たに配属が決まった3年生を迎え入れるべく、主に4年生が準備をして歓迎会を開きます。学内でやったり向ヶ丘遊園まで行ったりと、詳細はその年によって違います。

8月

研究中間発表会。B4以上がその時点での研究成果を発表します。3年生にとっては各種研究の内容に触れる始めての機会になると思います。

9月

夏休み終了間際に夏合宿。どこへ行くか、何泊するかなどは基本的に合宿幹事に一任されます。たいていの3年生は合宿あたりからお互いの顔と名前が一致してくるのではないでしょうか?

10月

とくになしのまったり期間。4年生以上はひたすら研究を進めていきます。

11月

あるかどうかはその年の3年生次第なOB会。先輩方から就職情報を訊き出すチャンスです。

12月

研究が進んでいないと焦り出す時期。例年1月15日前後に卒論を提出しなければならないので、まったりしていると痛い目を見るかも。

1月

1月15日前後に卒業論文を提出し、その数日後に内容のチェックが入ります。

2月

2月の初めごろに卒業論文発表会を行います。そこで問題がなければ製本した卒論を提出し、卒業研究は終了です。

3月

B4やM2が卒業し、送別会などやることも。